A journey of a thousand miles begins with a single step – Woodworking and Photos

むささび工房ブログ

赤い皆既月食の撮影 2018.1.31
 -Blood moon-
動画もあります

 
8 Total eclipse 22:24
この記事を書いている人 - WRITER -

 夕方7時ごろに帰宅すると、月がくっきりと見えていました。まだスーパームーン状態なのでしょうか。家に入ると娘から、「今日は皆既月食らしいよ」と声がかかりました。そうか、そうだったのか、だから満月なんだ と、もう一度庭に出て空を仰ぎました。冬空に皆既月食かぁ、いいね。月食の始まるのが8時50分ごろと聞いて、よーし、撮ってみようと。
星景写真用に使っている大型の三脚とアルカスイスの雲台を車から出してセットしました。OM-D E-M1 markⅡに鳥撮り用に買ってみた75-300mm F4.8-6.7 IIを取り付けて、パシャパシャ始めた。
8時半から3時間以上なのでインターバルをセットしよかとも思いましたが以下の理由で、マニュアルで設定しなおしながら撮ることにしました。
・お月さまは動きが速いので赤道儀でも付けないと画面中央では撮り続けられない。赤道儀をセットするのが面倒だった。
・お月さまは、食が始まると光量が大きく変わるし、まして今回はblood moonになるというので、とても自動露出で撮れる自信がなかった。
まだ時間があるので、ネットでスケジュールを確認。
 部分食の始め 20時48.1分
 皆既食の始め 21時51.4分
 食の最大 22時29.8分
 皆既食の終わり 23時08.3分
 部分食の終わり 24時11.5分
 (国立天文台のホームページより) 先ず、夕食を開始。窓から見ていて月食が進んだら庭に飛び出てパッシャという、なんとも安直な撮影を開始しました。

「スーパームーン」が午後8時48分から欠け始め、撮影は順調に進み、   皆既月食になる少し前から赤い月面がうっすらと見え始めました。


 9時50分ごろには皆既月食状態になり。露出設定を大きく変えれば赤い(赤銅色の)月面が撮れ始めました。


Blood moon になると、こちらもちょっと興奮してきました。オオカミの気持ちがわかります。眼が慣れてくると明るい星も見えるようになり、Blood moonと星が一緒に写るように頑張りました。


23時10分ごろになると急に雰囲気が変わり月の下から明るくなってきます。残念ながらすこし雲がかかってきました。月食が終わるころには雲も厚くなり終わりまで撮ることはできませんでした。

合計100枚以上撮りました。せっかくなので、適当につないで動画にしてみました。YouTubeのライセンスフリーの楽曲からイメージにあうBGMを探して付けましたので音楽と一緒に観てください。

この月に次はいつ会えるのかなぁ。




この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© むささび工房ブログ , 2018 All Rights Reserved.